講談社現代新書
『はじめての構造主義』 橋爪大三郎 講談社現代新書 はじめての構造主義 (講談社現代新書) 作者:橋爪大三郎 講談社 Amazon もう原典以外の解説書は買わないぞと決心した直前に買ってた代物。 レヴィ=ストロースの構造主義について語られているのだけど、こ…
『まんが 哲学入門 生きるって何だろう?』/森岡正博 寺田にゃんこふ 講談社現代新書 まんが 哲学入門――生きるって何だろう? (講談社現代新書) 作者:森岡 正博,寺田 にゃんこふ 講談社 Amazon これは面白い!時間論、存在論、「私」とは、生命論について、ま…
『現代思想入門』千葉雅也 講談社現代新書 現代思想入門 (講談社現代新書) 作者:千葉雅也 講談社 Amazon ベストセラーということで読んでみたが、これは面白かった。 社会人なりたての頃に東 浩紀の『存在論的、郵便的―ジャック・デリダについて』を読んで挫…
『輪廻転生 〈私〉をつなぐ生まれ変わりの物語』 竹倉史人 講談社現代新書 輪廻転生 〈私〉をつなぐ生まれ変わりの物語 (講談社現代新書) 作者:竹倉 史人 講談社 Amazon 「輪廻転生」というタイトル買い。 世界各地の「転生」の思想に関して、①再生型(自然…
『善の根拠』 南直哉 講談社現代新書 善の根拠 (講談社現代新書) 作者:南直哉 講談社 Amazon 2冊ほど読んだ南師の本が面白かったので読んでみた。 善悪というのが一体どういう構造で起こるのかというのを実験的に解説されているけれど、すごい。 冒頭の序とⅠ…