如是我我聞

仏教書、哲学書、お聴聞の記録をつけています。

稲城和上、深川和上のいきいきした法話

『如来をきく』 稲城選惠 深川倫雄 響流書房

如来をきく (響流選書)

如来をきく (響流選書)

 

 

  稲城選惠和上、深川倫雄和上の法話書き起こし。

 これが本当にYuoTubeで見た法話そのままな感じでとてもいきいきしている。

 稲城和上は、浄土真宗を宗教という観点から話される。

南無阿弥陀仏というとね、聞いて届くんじゃないんです。届いておる法に遇うんじゃ。救いの法が、聞くより先に、ちゃんと届けられとる。それがこの御姿(御本尊)の意味なんです。

 先に届いている法を、逆対応でもお話しされる。

 そしてときにお聴聞についても手厳しい。点数を付けるなと。お叱り口調ではあるが、真髄について聞かせてもらう感じだ。

 

 深川和上は『義なきを義とす』。

 ここで自分は新しいことに気がつかされた。法然上人の「かしこそうなところへ踏み出してはならないぞ」の言葉。愚か者がわかるほどのお姿に化けてでたのが阿弥陀さま。「無色無形」からわれわれのために出てきてくださったこと。阿弥陀さまの世界から、無色無形に飛び出すな。真如法性を論ずる話をするなと言う。

 でも親鸞聖人がそうせざるを得なくなったというお話。これは自分には思いもつかないお話だったので、大変興味深かった。

 

 言葉からあふれてくるものがある法話。読んで見て欲しい。YouTube視聴後推奨!

◆稲城和上の法話

luhana-enigma.hatenablog.com

 

 ◆稲城和上の本

 

luhana-enigma.hatenablog.com

luhana-enigma.hatenablog.com