如是我我聞

仏教書、哲学書、お聴聞の記録をつけています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『須弥山と極楽 ――仏教の宇宙観』定方晟

『須弥山と極楽 ――仏教の宇宙観』定方晟 ちくま学芸文庫 須弥山と極楽 ――仏教の宇宙観 (ちくま学芸文庫 サ-53-1) 作者:定方 晟 筑摩書房 Amazon いつもYouTubeを見ている佐々木閑先生のお薦めの本なので読んでみる。 法話を聞いていて、仏教的世界観の広さに…

『構築された仏教思想 空海――即身成仏への道』平井 宥慶

『構築された仏教思想 空海――即身成仏への道』平井 宥慶 佼成出版 構築された仏教思想 空海――即身成仏への道 作者:平井 宥慶 佼成出版社 Amazon 空海について知っていることは、歴史の授業でならったことと、実際に高野山に行った体験だけなのである。 中国…

『立教開宗と浄土真宗』四夷法顕

『立教開宗と浄土真宗』四夷法顕 自照社 立教開宗と浄土真宗 作者:四夷法顕 自照社 Amazon 先にブログで書いた赤井智顕師の実弟の方。 兄弟で自照社さんから出版されたのだな。すごい。 浄土真宗本願寺派・兵庫教区教務所の機関誌に連載されたものとのことで…

『なぜ?どうして?浄土真宗の教学相談』赤井智顕

『なぜ?どうして?浄土真宗の教学相談』 赤井智顕 自照社 なぜ?どうして? 浄土真宗の教学相談 作者:赤井 智顕 自照社 Amazon Facebookで見かけたの読んでみた。 葬儀法要などでお寺とご縁ができた一般の方の素朴な疑問に答えるという感じだろうか。そうそう…

『続 仏教語源散策』中村元編

『続 仏教語源散策』中村元編 角川ソフィア文庫 続 仏教語源散策 (角川ソフィア文庫) 作者:中村 元 KADOKAWA Amazon 続編も読んでみた。 初期仏教にまつわる解説が多めな感じはある。田上太秀氏も書いていらっしゃる! 日常よく使う単語一つを取り上げて、仏…

『構築された仏教思想 道元 仏であるがゆえに坐す』石井 清純

『構築された仏教思想 道元 仏であるがゆえに坐す』石井 清純 佼成出版社 構築された仏教思想 道元 仏であるがゆえに坐す 作者:石井 清純 佼成出版社 Amazon このシリーズも4冊目。 道元禅師、曹洞宗に関する本はちょっとは読んでいたのだけど、これは道元禅…