如是我我聞

仏教書、哲学書、お聴聞の記録をつけています。

『ブッダという男ー初期仏典を読みとく』清水俊史

ブッダという男ー初期仏典を読みとく』清水俊史 ちくま新書

仏教界で話題の書。

自分が今まで「お釈迦様ってこうだよね」と思っていたことのふんわりした前提(ガチ仏教学なんてしていないので)が思いっきり突き崩されて、崩された瓦礫(言い方が悪いが)がどうして瓦礫なのかと、瓦礫とは別に見えるものをきちんと解説してくれている。

そうだ、分かっていたはずだ。自分は自分の聞きたいようにしか法話を聞かないのだ。そういう意味でお釈迦様も「こうあってほしいお釈迦様」で聞いたり読んだりして認識してきたのだ。

「輪廻」と「無我」が矛盾しないというところがすごいなと思った。法話であんまりいわないもんね、輪廻。自分の聞いてきたことを改めて確認した。

それにしても参考文献できちんとどの論点で相違があるかを明確にして伝えてくれているのがありがたい。中村元氏はもちろん、大谷派も小川一乗師もちゃんとスコープされている…。研究範囲の広さを感じる。

お薦めの本は今まで読んできたものもあり、積本もあり。今後の読書指針となった。

既存の視点から脱却して、公平な見方でブッダ像に迫るという難しいことをその不確かさも合わせて伝えてくれている。

本を全部読んだ後にあとがきを読む。パワハラで出版妨害された件が話題となっているが、その話題性がなくともすごい本だった。今後のご活躍を念じるしかない。仏教クラスタ必読。