如是我我聞

仏教書、哲学書、お聴聞の記録をつけています。

『はじめての構造主義』/橋爪大三郎

『はじめての構造主義』 橋爪大三郎 講談社現代新書

 もう原典以外の解説書は買わないぞと決心した直前に買ってた代物。

 レヴィ=ストロースの構造主義について語られているのだけど、これがもう数学?数学なの?というくらい幾何学の話。座標軸や空間。これはこんな話をしていたのかとびっくりするしかなかった。

 レヴィ=ストロースの研究自体も後半は「神話」に向かう。この構造主義の手法が誰にでも出来るものかというと彼にしか出来ないところが手法の確立・再現性というところが弱い。ソシュールの言語学からの流れも面白かった。種族の婚姻の掟のところは正直頭が混乱した。

 これはここから『悲しき熱帯魚』の読破までいけるかどうか。ちょっと微妙。

 哲学と数学が融合する点に興味のある方は是非。新しいものの見方を感じられる。